【解答】
1文字につき、M通りとなることを踏まえると、2文字でM x M通り(=Mの2乗)、3文字でM x M x M通り(=Mの3乗)となる。
よって、パスワードの文字数をnとすると、総数 = M^n (=Mのn乗)となる。
シスコ社の資格・CCNAをメインに、IPA資格やコンピュータ関係の資格に関するブログとしてスタートしました。統合失調症になってからは仕事以外の私生活のお話がメインになりつつあります。
【解答】
1文字につき、M通りとなることを踏まえると、2文字でM x M通り(=Mの2乗)、3文字でM x M x M通り(=Mの3乗)となる。
よって、パスワードの文字数をnとすると、総数 = M^n (=Mのn乗)となる。