毎分6000回転、平均位置決め時間が20ミリ秒、1トラック当たりの記憶容量が20kバイトの磁気ディスク装置がある。1ブロック4kバイトのデータを1ブロック転送するのに要する平均アクセス時間は何ミリ秒か。ここで、磁気ディスクコントローラのオーバーヘッドは無視できるものとする。

【解答】

平均アクセス時間は、以下の公式で計算することが出来る。

シーク時間 + サーチ時間 + データ転送時間 = 平均アクセス時間

問題文のうち、「平均位置決め時間」とは、平均シーク時間のことを指していると考えられるから、シーク時間は20ミリ秒であることが分かる。

次に、サーチ時間を検討すると、サーチ時間とは、ディスクが一切動かないでデータにアクセスする時間とディスクが1回転してアクセスする時間の平均になるから、次の数式で表すことが出来る。

サーチ時間 = 1/2 ・ ディスクが1回転する時間

そこで計算すると、ディスクが1回転する時間は、毎分6000回転であるから、60秒に6000回転であるので、1回転ならば

60:6000=x:1 が成立するので、

6000x = 60

x = 60/6000

x = 1/100

x = 0.01秒 と分かる。よって、サーチ時間はその1/2の0.005秒(5ミリ秒)となる。

最後に、データ伝送時間を検討すると、1トラック当たりのデータを転送するのに1回転かかるのだから、1トラック当たりのデータ(20kバイト)を転送するのに1回転の時間(0.01秒)かかる、と言っていることと等価なので、計算すると

20kバイト / 0.01秒 = 2000kバイト/秒

と分かる。

ここで、問題文は4kバイトのデータを転送する、と言っているから、平均データ転送時間を計算すると、

x秒:4kバイト=1秒:2000kバイト

4k = 2000k・x

4/2000 = x

x = 2・10^-3

x = 2ミリ秒

と分かる。

よって、平均アクセス時間は、20ミリ秒+5ミリ秒+2ミリ秒=27ミリ秒となる。

↓クリックしていただけると励みになります↓
にほんブログ村 株ブログ 株日記へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする