各種コードの特徴を記述した表中の項目a~cに入るコード種別の組合せとして、適切なものはどれか。

【問題】

各種コードの特徴を記述した表中の項目a~cに入るコード種別の組合せとして、適切なものはどれか。

aについて

〔長所〕

 ・けた数が少ない。

 ・発生順にコードをつける場合、追加が容易である。

〔短所〕

 ・分類が分からない。

〔適用領域〕

 ・分離基準が確立しにくいものに利用する。

bについて

〔長所〕

 ・少ないけた数で多くのグループ分けが可能である。

〔短所〕

 ・データを追加する場合や桁数が多い場合に不便である。

〔適応領域〕

 ・コードけた数の制限の下でグループ分けする場合に利用する。

cについて

〔長所〕

 ・データ項目の構成の分類基準が明確である。

 ・各けたが分類上の特定の意味を持っているので、分かりやすい。

〔短所〕

 ・けた数がおおきくなりやすい。

〔適応領域〕

 ・分類基準が明確である場合に利用できる。

  ┃ a    ┃ b      ┃ c    ┃

ア.┃区分コード ┃けた別コード ┃順番コード ┃

イ.┃けた別コード┃順番コード  ┃区分コード ┃

ウ.┃順番コード ┃区分コード  ┃けた別コード┃

エ.┃順番コード ┃けた別コード ┃区分コード ┃

【解答】

aの短所の「分類が分からない」ということは、(コードを順番に付与していくということは、コードを見ても分類が分からないので)そのままaは順番コードであることを意味する。よって、項目アと項目イは不適切となる。

次に、cの長所の「各けたが分類上の特定の意味を持っている」ということが、けた別コードの大きな特徴であるから、解答はウとなる。

※区分コードは、同じけたに対して、区分ごとに違う数字を入れるものであることに注意すること。

この問題は、けた別コードがcだと分かれば、それだけで解くことが出来るので、落とさないようにしたい。

↓クリックしていただけると励みになります↓
にほんブログ村 株ブログ 株日記へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする