FX用語「もてよか」とは?

株式用語、FX用語「もてよか」とは?

もてよかとは「持てば良かった」の略です。そのままですね。どちらかというと、主にFXの時に使用されます。

「上がると思うんだけどL(ロング)するの怖いから今回は見送る」またはその逆で「下がると思うんだけどS(ショート)する時ではないから今回は見送る」としたときに、予想通りに値動きが行われた場合に言う言葉です。ああ、持てば良かった、それほんと。しかしそうはならないのが人生。これ如何に。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする